コンテンツへスキップ (Enter を押す)
site icon

京都亀岡の人間実践塾・フリースクール

一般社団法人 育ちとつながりの家ちとせ

  • 私たちの想い
  • ちとせの支援紹介
  • 支援事例
  • お知らせ
  • 法人概要
  • 寄付のお願い
  • お問い合わせ
  • info@chitose-kameoka.com
  • info@chitose-kameoka.com
site icon

京都亀岡の人間実践塾・フリースクール

一般社団法人 育ちとつながりの家ちとせ

  • 私たちの想い
  • ちとせの支援紹介
  • 支援事例
  • お知らせ
  • 法人概要
  • 寄付のお願い
  • お問い合わせ

カテゴリー: 未分類

川遊び

投稿日: 2020年8月25日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (川遊び)
続きを読む

ケース紹介・A親子

投稿日: 2020年8月10日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (ケース紹介・A親子)

2019年7月、小1一学期末、学校への行き渋り相談がある。行き渋り自体は、少しの …

続きを読む

じゃがいもの収穫

投稿日: 2020年7月20日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (じゃがいもの収穫)

じゃがいもを掘りました。大雨により一旦水に浸かりそのあと土ごと流れたりして、むき …

続きを読む

校長先生がちとせに来てくださいました!

投稿日: 2020年7月7日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (校長先生がちとせに来てくださいました!)

とある地域の教育委員会の指導主事の先生が、先日当法人を見に来てくださいました。 …

続きを読む

第四回ペアレントトレーニング講座

投稿日: 2020年6月23日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (第四回ペアレントトレーニング講座)

「問題行動には消去」繰り返し教わるも、イマイチまだ腹落ちできていない方が「これも …

続きを読む

ペアレントトレーニング講座第三回

投稿日: 2020年6月14日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (ペアレントトレーニング講座第三回)

ペアレントトレーニング講座第三回金曜日に開催しました。 宿題であった、肯定的な注 …

続きを読む

しりとり

投稿日: 2020年6月9日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (しりとり)

一年前、学校に行けなくなった彼。一年生での文字の習得が難しかったのも一つの理由で …

続きを読む

身体がしっかり使えるようになること

投稿日: 2020年6月6日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (身体がしっかり使えるようになること)

今年の2月、コロナ騒ぎの前でした。作業療法士の先生に来ていただき、たくさんの子ど …

続きを読む

食事のこだわり

投稿日: 2020年6月6日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (食事のこだわり)

生活上のこだわりが見られる子への対処 保育園では給食を残さず(苦手なものは減らし …

続きを読む

個人セッション

投稿日: 2020年6月3日カテゴリー: 未分類コメントをどうぞ (個人セッション)

昨日から始まった中学生の個人セッション。お母さんから彼女に何かできないか?と依頼 …

続きを読む

投稿ナビゲーション

前 固定ページ 1 … 固定ページ 7 固定ページ 8 固定ページ 9 … 固定ページ 15 次

FBページ

一般社団法人 育ちとつながりの家 ちとせ

Instagram

EmbedSocial Instagram widget

子どもたちの安心安全な場所づくり、
遊び、学び、社会とつながる一歩を
一緒に応援していただけませんか?

ご寄付のお願い
site icon

京都亀岡の人間実践塾・フリースクール

育ちとつながりの家ちとせ

〒621-0003
京都府亀岡市千歳町国分下ノ川51番地

TEL:0771-56-9018 (平日10:00~17:00)

MAIL:info@chitose-kameoka.com

私たちの想い
ちとせの支援紹介
  • ちとせでできること
  • フリースクール
  • 相談事業
  • スクール外学習支援
  • 療育プログラム
  • 講演・研修・勉強会
支援事例
お知らせ
法人概要
  • 法人概要
  • 事業紹介動画
  • 事業紹介マンガ
  • これまでの歩み
  • 助成事業実績
  • スタッフの声
  • 推薦の声
寄付のお願い
お問い合わせ 特商法に基づく表記
© 一般社団法人 育ちとつながりの家ちとせ All rights reserved.