11/15(火)困り感を持つ子どもの支援を考える勉強会。
今回で第三回となり、一つのテーマが完成しました。
参加者さんのお子さんの困り事をテーマに、
[1回目]表面に出ている問題
→深層課題は何なのかを紐解きました。
[2回目]課題から、それに対する対策
→A.対症療法
→B.根本的改善
はどんなものかを考えました。
[3回目]A.B.の具体的な方法や遊び、支援アイテムなどを具体化しました。
「ここまでその子の特性好みに目線を同じにして考えるのかー!」
「だから、ほんわか遊ぶだけでは伝わらないのかー!」
「すっかり論理的に考えることにハマっちゃいました!面白い!」
「一人では思いつかないけど、いろんな意見が出てどの観点も面白く、じゃあどうする?と考えられた!」
「遊び、活動に演出を加えるってそういうことか!なるほど。」
と参加者の皆さんの意見が面白く、
多くの方の目から鱗体験を目の前で見せていただけました。
※一部、やはり自分のお子さんの事例ではないのでどう整理をつけてよいかわかられない方もおられました。
次回は、11/1(金)15:10~16:00
です。参加をお待ちしています(^^)/
次回のテーマはこの3つのうちのどれかですよ。
講師たかまみー