pono-凸凹さん育児保護者サークルからのお知らせ

発達障がい、発達凸凹などの特性のある、支援を必要とする子どもを持つ親たちで立ち上げたグループ、ponoさんからのお知らせです。
 
 

①“気になる子”への関わりがぐっと楽になる!
―神経発達症支援の視点から学ぶサポートのヒントー
保護者・支援者向け講座

こちら、当法人の 指導責任者 髙見雅子が講師として開講されています。途中からの参加もできますので是非お問い合わせください。
 

「どう関わればいいの?」「つい怒ってしまう」「この子らしさを大切にしたいけど・・・」
そんな悩みを、専門的な視点と実践的な工夫で、ぐっと軽くしてみませんか?

【日時】2025年5月~2026年3月の基本第3月曜日12:30-14:30
【場所】ガレリアかめおか
【参加形態】会場受講 又は 動画受講
【料金】一回3000円
【講師】一社)育ちとつながりの家ちとせ 指導責任者 髙見雅子
【お申込み方法】下記Googleフォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd35dBLjdJmm5Qa8YU4JiuTgFyGoBRkbiDH67j7yIqGl6Ij_g/viewform

★こちらの講座は連続して受講していただくことを前提としていますが、 7/14、10/20、1/19の三回は対話ワークショップ形式になり単発参加が可能です!
日頃の子育てについて困ったことや疑問を皆さんでシェアし、 経験談や対策案を出し合ったり、講師のたかまみーのアドバイスがいただける時間となります。 

※日程やお支払い方法などの詳細はお申込みフォームをご覧ください。

 
②ponoカフェ 凸凹育児おしゃべり会
不登校や育てにくさの困りを抱える保護者のためのおしゃべり会です。
飲み物や手仕事の素材をご用意しています。

【日程】6月から全10回第2火曜日 15:30〜16:30
※ワークショップの日は14:30~16:30
【場所】亀岡市市役所地下 『開かれたアトリエ』
【参加費】無料(創作物の材料、飲み物別途100円程度)/ワークショップ 800円
【スケジュール】
2025/ 6/10 おしゃべり会
 7/8   おしゃべり会
 8/5   ワークショップ~アートセラピー
9/9   おしゃべり会
10/14    ワークショップ~アロマクラフト
11/11    おしゃべり会
12/9    おしゃべり会
2026/1/13    ワークショップ~アロマクラフト
2/10    おしゃべり会
3/10    おしゃべり会
【お申し込み方法】
おしゃべり会:ponoカフェ申し込みフォームからお申し込みください
ワークショップ:リンク集 から各フォームにてお申し込みください


【詳細】pono公式HP

【お問い合わせ】ponoponokyoto@gmail.com